お得情報あり!!豊川稲荷、豊橋、田原市への旅行
あいち旅eマネーキャンペーンを利用して
👇あいち旅eマネーに関してはこちらの記事で詳しく紹介しています
tokonyanatrroom.hatenablog.com
というのもずっと行きたいところがあったからなんです!
それは
スパゲッ亭チャオ
テレビで観て
ずっと行ってみたかったのですが
このコロナ禍でなかなか行けず🥲
近所のスーパーでレトルトを見つけ
家で楽しんでおりました…
が!
本物のチャオへの憧れは募るばかり…
このあいち旅eマネーキャンペーンが始まったことを知った途端
そうだ!!豊橋へ行こう!!!
となったわけです笑
途中で豊川稲荷に寄って
2日目は田原市まで足を伸ばしました
そんな訳で旅行中に出会った美味しいもの
ご紹介していきたいと思いますよ!
スパゲッ亭チャオ
スパゲッ亭チャオは豊橋市内を中に
愛知県内に7店舗
私たちは宿泊したホテルの裏にあったので
そちらでいただきました
👇私たちが宿泊したのはこちら
あいち旅eマネーキャンペーンで豊橋、田原に行ってきました! - とこにゃんのズボラでサステイナブルな楽らく生活
そしてこちらが一番人気のバイキング
タルタルソース追加の鉄板での提供にしていただきました!
鉄板だからいつまでも熱々で
美味しかったです😋
ただあんかけスパゲッティって
胡椒辛いイメージを持っていたため
レトルト作るとき結構胡椒を入れていたようで
本物の方がマイルドな味わいでした
こちらの店舗は現金払いのみでした
本店はクレジットカード等使えるようですので
その点だけ残念だったかな
餃子 赤のれん
この佇まいに惹かれて
+あいち旅eマネーキャンペーンが使えると勘違いして入った
(GO TO EATのステッカーでした💦)
餃子屋さんです
ここは美味しそう!
という自分の嗅覚を頼りに
入ってみましたのですが
どうやら豊橋では有名なお店みたいです


メニューは餃子と飲物のみ!
実に潔い!!
写真は小で7つ
皮は厚めのモチモチ系
ニンニクなどの香味野菜は控えめでした
とにかくすぐ出てくるので
お腹ペッコペコでも大丈夫です笑
ただ私達が出る時は待ちが出ていたので
早めに行くと良いかもです
お持ち帰り待ちの車もいっぱい停まってます🚗
私たちは17時頃入ったので待たずに
入れました
こちらはPayPayでの支払いが可能でした!
しかもPayPayが20%還元のキャンペーン中だったので
安い上にさらにお得に食べられました!
来月もPayPayはお得なキャンペーンが満載!
👆ここからiOSアプリインストールできます
田原市での食事
といっても朝食バイキングを食べ過ぎて
それぞれ焼きさざえと焼き牡蠣しか
食べられませんでした💦


焼き牡蠣なのに身が縮まらず
人生で一番大きい牡蠣を食べられました!
すっごい美味しかったです
こちらのお店ではあいち旅eマネーキャンペーンの地域ポイントが貯まりました!
👇詳しくはこちら
あいち旅eマネーキャンペーンで豊橋、田原に行ってきました! - とこにゃんのズボラでサステイナブルな楽らく生活
豊川市のお得情報
豊川市では独自にお得なキャンペーンを実施中でした
とよかわ観光応援クーポン<飲食> | ぐるっと豊川 | 豊川市観光協会
LINEで友達登録をして
店番号を入力すれば
1000円以上のお買い物で
500円の割引を受けることができます!
しかしこのクーポン人気とみえて
毎週水曜日にクーポンが配信されますが
11月10日配信分は
11日23:59までで終了となるなど
使用にはなかなかハードルが高そうです💦
しかも店舗ごとにも上限があるため
注意が必要です
※注意事項 規定枚数の上限に達した場合は、ご利用ができません。
清算時に使用できない場合もあります。
私は幸運にも利用することができました
利用して私が買ったのは
いなりずしです😋
先程のクーポンを利用して
1050円が550円になりました
さらにPayPayの20%還元で110円割引されてました笑
お得すぎる!
来月もPayPayはお得なキャンペーンが満載!
👆ここからiOSアプリインストールできます
いなりずしを買ったのはこちらのお店
まつやさんです
たくさんの種類のおいなりさんがありました!
味噌カツは注文してから揚げてくださるようで
時間がかかりますと言われました
揚げたてなので他のおいなりさんとは分けてくれている😭
素敵な心遣いをしていただけました✨✨
おわりに
あいち旅eマネーキャンペーンの
地域ポイントが使えたお店は別記事にて紹介しています
👇こちら
あいち旅eマネーキャンペーンで豊橋、田原に行ってきました! - とこにゃんのズボラでサステイナブルな楽らく生活
あいち旅eマネーキャンペーンで
10000円還元される予定です
さらに豊川市の独自のクーポンと
11月7日で終わってしまいましたがPayPayの20%還元
さらにWAONの利用で
かなりお得に旅行ができました!
近くにイオンがある方はイオンカードがおすすめ
固定費の支払いでWAONがザクザク貯まる!!
これからもお得な旅行情報を紹介していきたいと思っていますので
是非またとこにゃんブログに遊びに来てくださいね
では最後まで読んでいただきありがとうございました!
あいち旅eマネーキャンペーンで豊橋、田原に行ってきました!
コロナも少し落ち着きを見せている今日この頃
私は病的に旅行が好きなので笑
あいち旅eマネーキャンペーンなるものを見つけ
豊橋、田原に行ってきました!
あいち旅eマネーキャンペーンの使い方
地域ポイントが貯まった場所
など紹介していきたいと思います!
あいち旅eマネーキャンペーンとは?!
愛知県内在住の方の県内旅行を対象に
最大7000ポイント還元されるキャンペーン
です!!
7000ポイントの内訳は
宿泊料金の50%相当額(最大5000円/一人)+地域ポイント100%相当額(2000円/一人)
になります
ここで注意が必要なのが
地域ポイントは宿泊施設のチェックインでQRコードが有効化され
それ以降のみが対象となることです
私の場合
豊川稲荷に寄ってから
豊橋のホテルにチェックインしたため
豊川での観光にはあいち旅eマネーキャンペーンは使えなかったのです🥺
LOVEあいちキャンペーンとの違いは?!
愛知県では県民を対象とした旅行のキャンペーンがもう一つ実施されています
LOVEあいちキャンペーンです
LOVEあいちキャンペーンも
あいちeマネーキャンペーンと同様に
宿泊料金、旅行代金の50%(最大5000円)が割引されるキャンペーンです
はてさて何が違うのか?!?!
1.旅行業者に申し込みが必要
旅行商品は、LOVEあいちキャンペーンのサイト内に出ている旅行会社で購入をする
必要がありますか?
そのとおりです。中には、サイトに掲載されている旅行会社と提携している旅行会社で購入できる場合がありますので、まずはサイトに掲載されている旅行会社にお問い合わせください。
LOVEあいちキャンペーンQ&A より引用
あいち旅eマネーキャンペーンは宿泊のみでも対象となりますが
LOVEあいちキャンペーンは
“宿泊以外の有料の県内の素材を組み込むこと”
が条件になっているので必然的に旅行会社への申し込みが必要となります
2.日帰り旅行でも対象になる
LOVEあいちキャンペーンは日帰り旅行でも対象になります!!
ただ8名以上で催行した場合が対象となるので
(8名を下回った場合は補助対象外)
やはり旅行会社への申し込みが必要となりますね
なお併用はできません
あいち旅eマネーキャンペーンの使い方
旅行会社にやってもらうこともできますが(還元は交通系電子マネーのみになります)
個人で申し込むことも可能です
👇利用方法、キャンペーンの詳細はこちら
旅行前に必要なことは以下の2点です
1.対象の宿泊施設の予約をする
2.あいちeマネーキャンペーンサイトにて旅行者登録(初回のみ)と旅行情報登録を行う
旅行情報登録を行うときに
予約確認表の添付が必要になるのですが
予約後にこのキャンペーン用の予約表がメールで来るかと思いきや
そんなことはなく…
私はじゃらんから予約したのですが
じゃらんの予約状況照会の画面をスクリーンショットして添付しました
その際必要な情報は
予約確認書は、少なくとも以下の情報が確認できる書面をスクリーンショットで撮影するなどして添付してください。
変更等があった場合、最新のものを添付していただくようお願いします。
※チェックイン、チェックアウト日(宿泊日数)
※代表者名
※宿泊施設名
※宿泊料金あいち旅eマネーキャンペーン お知らせ詳細 より引用
👇こちらに上記内容記載があります
予約の際、じゃらんポイントを使ったのですが
申請する時の金額は
ポイントを使う前の金額で良いようです!
私はポイント使用後の金額で申請し
QRコードを取得していましたが
チェックインの際にホテルの方が親切にも
直してくださいました
私の選んだホテルはこちら!
さきほど軽くふれたように
私はじゃらんからホテルの予約を行いました
以前の記事でも紹介したように
今私はスパゲッ亭チャオにはまっておりまして
tokonyanatrroom.hatenablog.com
これまで緊急事態宣言とかもあり
自宅で楽しんでいました
が!!
本物のチャオに対する憧れは募るばかり
そんなわけで今回は豊橋に宿泊することにしたのです!!
私が選んだのがこちら!!
豊橋駅からは少し離れていますが
駐車場は無料で使えるし
👆ホテルのページにとべます
それに
ホテルの横はドンキだし
周りは飲食店だらけ
そんな訳で全く不便は感じませんでした
こんな手書きの周辺マップも貰えます
ホテルの裏には
憧れのスパゲッ亭チャオも!!
こちらのチャオでは
チャ王の同級生の方が働いておられるそうで
チャ王のサインもありました笑
チャ王って言ったって
ただのおっさんだけどね~
うちの旦那はミーハー(死語?!)なので
チャ王が来店していたことに喜んでおりました
私たちは朝食バイキング好きなので
朝食付きプランで宿泊しました
和洋の食事が豊富に用意されていて
めっちゃ食べました
昼ご飯いらないくらい😅
エッグベネディクト、焼き立てワッフルやマリトッツォなどの流行り系
牛丼やカレーのがっつり系
和朝食らしい納豆や卵焼きなどなど
👆こちらは一例です! ホテルのページにとべます
とにかくメニューが豊富です!!
もちろんコロナ対策もバッチリですよ!
駅からは少し離れていて
建物は古めですが
清潔感はバッチリだし
サービスが豊富だし
接客もものすごくちゃんとしてるし
おすすめです
👇こちらの画像からあいち旅eマネーキャンペーン対象宿泊施設を検索できます!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
地域ポイントが貯まったお店の紹介
地域ポイントはホテルのチェックインで
QRコードを有効にして以降貯められます
👇こちらから対象の施設の検索ができます
【公式HP】あいち旅eマネーキャンペーン │ キャンペーン対象事業者検索aichi-travel.jp
が!
晩御飯を食べるために
豊橋駅の周りをかなりうろつきましたが
あいち旅eマネーのステッカーは
豊橋駅周辺の飲食店では
見つける事ができませんでした
GO TO EATのステッカーの色が似てて
勘違いして餃子屋さんに入っちゃいました😅
ま、美味しかったので
良しとしてます😋
豊橋駅周辺で見つけられたのはこちら
豊橋名産ヤマサちくわです
ヤマサちくわ|豊橋名産yamasa.chikuwa.co.jp
おでんセットのお土産を買いました♪
豊橋名産なだけあって
店舗はたくさんあるのですが
私がステッカーをみつけられたのは
こちらの店舗でした
田原市では
道の駅中心に訪問したので
結構使えるところがありました
私が訪問したのは
道の駅あかばねロコステーション
あさりせんべいと
メロンジュース
を買いました!
このメロンジュース激うまです😋
完熟メロンから出るジュースそのまま
+果肉も入っています
灯台茶屋


さざえと


焼き牡蠣をいただきました!
この牡蠣めちゃくちゃ大きくておいしかったです!
人生で一番大きい牡蠣だった気がする笑
前述したように
朝ご飯を食べ過ぎて💦
貝を注文しただけにも関わらず
お店の中で食べさせてもらえただけでなく
(この日はめっちゃ強風で屋外は厳しかったのです)
お土産までいただきました😭
アットホームで素敵なお店です!
おわりに
あいち旅eマネーキャンペーンで
かなりお得に旅行することができました!
私たちはWAONが使えるところは
WAONを使うので
さらにお得に旅行ができました!
お近くにイオンがある方はイオンカードがおすすめ
固定費の支払いでWAONポイントがザクザク貯まる!
我が家では外食はポイント払いのみです!!
二人で8000円の安い宿泊施設で泊まれば
実質旅行代タダみたいなものですよね〜
使わないと絶対損です!!
機会があればまた利用して
県内旅行楽しみたいと思います!
スパゲッ亭チャオへの訪問についてや
見つけて飛び込んだ餃子屋さん
豊川のお得情報など
後日ご紹介したいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ひのとりに乗りました!
訳あって大阪に行くことになったので
ずっと乗りたかったひのとりで行くことに!
せっかくなので笑
プレミアムシートの予約をして
乗ってみましたよ♪
というのも
プレミアム車両の料金は
+700円しか変わらないわけです!
じゃあ乗るよね
プレミアム
いざプレミアム車両へ!
これが噂のプレミアムシートだ!
バックシェル構造になっていて
後ろの人に気兼ねなく席を倒すことができるんですね〜
シートヒーターも付いてます
むしろ暑かったくらいなので
使いませんでした
夏は使わんわな笑
他にもこんな風に機能的なシートです♪
電車の中の設備
挽き立てコーヒーとお菓子
ひのとりグッズ
の自動販売機がありました!
お湯は無料でした!
湯呑みとティーパック持っていけば
温かいお茶飲めます笑
グッズはエコバック、キーホルダー、タオルハンカチでした
⚠️現金しか使えなかったので
買いたい方は現金のご用意を!
1000円札の両替機もありました!
ベンチスペースで寛ぐこともできます♪
トイレも綺麗です
他の場所には多目的トイレもあって
車椅子やお子様連れでの利用でも安心ですね👍
予約は
前もってしなくても乗れそうな雰囲気でした
どうしても座りたい場所があるなら
予約したほうが安全ですね👍
👇予約はこちらからもできます!
クラブツーリズムはひのとりのツアーが多くておすすめ
私は近鉄特急に乗るのが好きなので笑
近鉄のホームページから予約しています
今回一人で利用したので
一人席を予約したのですが
当然窓際になるわけです
しかし
予約の時に
お客様の選んだ席は窓際席ではありません
本当に予約していいですか?!?!
みたいな警告が出てきます
いやいや一人の席で窓際じゃないわけないやん!
と思って進むと
窓際席ではなく
一人席という種類になるので
こういった警告が出た訳でした
ちょっと紛らわしいですよね💦
ま、とにかく一人席には当然大きな窓があって
独り占めですので
ご心配なく!
クラブツーリズムはひのとりに乗車できるツアーが充実してます!
今度は以前乗車したしまかぜも紹介しますね♪
ではまた👋
ズボラの味方!!もう詰め替えはしない!!花王スマートホルダーが便利!
シャンプーの詰め替えボトルを
花王のスマートホルダーにしました
|
思っていたよりとても便利だった
ので紹介したいと思います!
シャンプーの詰め替えって
こぼれたり
ベタベタしたりして
面倒ですよね
百均でパッケージごと入っちゃう容器も買ってみたのですが
ハサミでパッケージの上部を切ってサイズを合わせる必要があり
結構面倒…
しかも倒れた時にパッケージ上から漏れたようで
あれ?!もう無くなった?!?!と思ったら
容器の中にこぼれてました
意味無いじゃ〜ん!ってなったため
今回このスマートホルダーにしてみました
早速取り付けてみよう♪
シャンプー用とコンディショナー用がセットになっています
そのままパッケージごと容器に入れて
パチッとはめ込むだけなので
凄く簡単だし
手が汚れるとか皆無です👍
私はキュレルで使っています
対象商品
スマートホルダーは対応している商品が限られています
エッセンシャル
![]() |
|
メリット
![]() |
|
シャンプー、コンディショナー以外でもボディーソープにも使えます
ビオレU
![]() |
|
メンズビオレ
![]() |
|
ボディソープ用のスマートホルダーもあります!【ロハコ限定カラー】スマートホルダー ボディウォッシュ用 Black(黒)
👇こちらに対応商品詳しく紹介されていますwww.kao.co.jp
が!
キュレルは載ってないんですよね
このページに載ってなくてもこのマークがついていれば使えます👍room.rakuten.co.jproom.rakuten.co.jp
楽天お買い物マラソン開催中!
エントリーお忘れなく
ポイ活には楽天カードがおすすめ
日用品のお買い物を楽天市場に集約してポイ活してます!
ほんとにポイントがザックザク貯まりますよ!!
ミニストップ しあわせクレープ〜チョコバナナ〜
ズボラ主婦の味方!おすすめのご紹介!冷凍食品で飲茶ディナー
昨年台湾に行きそびれて
台湾への思いは募るばかり
少しでも旅行気分を味わいたいのと
たまには料理サボりたい!!
てな訳で冷凍食品を温めまくりました😅
最近の冷凍食品は美味しいし
私が材料かき集めて作るより
よっぽどリーズナブル!
んな訳でおすすめの冷凍飲茶とお得情報をご紹介したいと思います!
日本ハムの陳建一シリーズ
シュウマイの肉のボリューム
フワフワな食感
なんと言っても味が美味い😋
我が家では定番すぎて
写真すら撮り忘れるっていうね笑
大好きです!
海老餃子も電子レンジで1分半温めるだけで
皮もちもち
海老プリプリ🦐
本格飲茶が味わえます👍
大阪王将 水餃子
これがまた
皮はモチモチでツルツル
結構しっかり具の量もあって
ボリューム満点!
味は生姜が効いていて美味しいです😋
この日は中華スープの中に入れましたが
ただのお湯で茹でて
ポン酢で食べるのも美味しいです👍
👇 8月4日22時~8月11日1時59分まで半額!!
|
👇この日の焼き餃子はこちら
|
餃子の王国 小籠包
電子レンジでチン!できる小籠包もいろいろ試しましたが
パッケージに載っている調理時間でも
冷たかったり
温めすぎて皮に穴が空いて
せっかくのスープが出てしまったり
と意外と難しいので
持っている方は蒸し器で蒸すのがおすすめ!
我が家には蒸し器なんて洒落たものは存在しないので
かつて百均で買ったであろう
鍋で蒸し料理ができる
足つきの網みたいなやつを使って
鍋でやりました
結果大成功!!
初めて温めの段階で破れなかった!
肉汁までしっかり楽しめました!
👇画像の小籠包はこちら
|
こちらの小籠包は結構大きめかも?!
味がしっかり付いているので
何かかけたりしなくても
美味しくいただけます😋
蒸す道具が何もなくても
お茶碗を鍋の中に置いて蒸す方法を紹介してくれています!
この日はこちらのメニューと
ニチレイ本格炒め炒飯をフライパンで温め
レタスを大量投入してレタス炒飯に
この日のメニューからは外れましたが
他にもオススメがあります!
いろいろ食べられる送料込みのセットがおすすめ
餃子の王国 工場直売生餃子
8月9日15時マデ110円OFFクーポンあり!!
|
餃子の王国 春巻き
👇IGでも紹介してます
8月18日まで通常価格712円(税込)のところ
決算価格20%OFF!税込570円
|
![]() |
|
👇いろいろ食べられる送料込みのセットがおすすめ
|
8/4 20時から楽天お買い物マラソン開始!楽天市場でのお買い物がお得!
エントリーお忘れなく〜
ポイ活には楽天カードがおすすめ
ほんとにザックザク貯まる!!
期間限定!!チキンマックナゲットのソースを食べ比べてみました
昨日のランチは
大好きなロコモコバーガーにしました
毎年食べてます😋
あと2回くらいは食べたい!
レギュラーにしてくれても良いんだよ!
今年もパンチのあるバーベキューソースが
激うまです😋
今チキンナゲットも安くなってますね!
買ってしまいました😅
他のナゲットも食べるけど
マックのナゲットってなんか美味しいですよね
なんか人を夢中にさせる
悪い物入ってるんじゃない?!?!笑
15個買うと
ソースも3つ貰えるので
期間限定のソースを食べ比べしてみました!
ルイジアナホットソース
結構辛いです🌶
私は辛いものが大好きなので
美味しかったですが
辛い物が苦手な方は⚠️
パプリカ、チリペッパー、オレガノ、ガーリックなどの香辛料の味わいが引き立つ、トマトペーストの旨みが感じられるホットソースです。
トマトの爽やかさの中にもスパイスのアクセントがしっかり効いて食欲をそそります。あとを引くピリッと辛いおいしさがチキンマックナゲット®と相性抜群です。マクドナルド公式より引用
とのことですが
結構辛さが全面に出てきて
確かに美味しいですが
その他の香辛料の風味まではイマイチ感じられませんでした
でもたしかに美味しいです!
たまり醤油ソース
濃口醤油とたまり醤油をブレンドした香ばしい味わいが特徴的な醤油ベースのソースです。
芳醇な醤油の香りと口の中に広がる玉ねぎの甘みが絶妙なバランスで、ブラックペッパーが全体の味を引き締めています。醤油のなじみ深い味わいがチキンマックナゲット®とも相性抜群でやみつきになるおいしさです。マクドナルド公式より引用
ニンニクがかなり効いているように感じたのですが
玉ねぎだったのかな?!?!
紹介文のままの味わいです!
ペッパーが全体を引き締め
なんか唐揚げの味がします笑
ま、ナゲットも唐揚げの一種だもんね?!?!
6日までモバイルオーダーをPayPay残高払いすると
最大20%のPayPayボーナスが返ってきます!
これがあったのでマックに行っちゃいました😁
モバイルオーダーって初めて使ったけど
便利でした!
カウンターが混んでいても
先に席を見つけて
席でオーダーできちゃうんですね〜!
しかも商品も席まで持ってきてもらえるし
素敵なサービスでした
知らなかったの私だけか?!?!🤣
エントリーお忘れなく
8月のマラソンは一回だけなので
買いたいものがある方はお見逃しなく〜
ポイ活には楽天カードがおすすめ
ほんとにザックザク貯まる!